品質管理宣言
ポスティングは誰の監視もない中での作業です。配布する人の人となりで大切な広告ツールが配布されていたりいなかったり、間違ったやり方で配布していたりで、スポンサー様自身のイメージが悪くなったり広告効果に変化があってはならないと考えています。
当社のポスティングスタッフさんは、当社が雇ったアルバイトさん・パートさんではありません。
雇用契約ではなく各ご地元の一般の方と委託関係という形でポスティングをお願いしている一般の方々です。
この条件下でも間違いなく配布完了できるように、当社のポスティングでは以下の不正配布防止体制を整え、スポンサー様よりお預かりした配布ツールを確実に読者様(エンドユーザー様)へお届けし、スポンサー様のお役に立てるように取り組んでおります。
ただし、当社のポスティングスタッフさんは、同時にスポンサー様のエンドユーザー様でもあります。このことを常に念頭に置き、失敬のないようにベストケアを心がけつつ、対策を設け取り組んでいます。
GPSロガーの運用
当社のスタッフさんには全員「GPSロガー」(人工衛星を使った位置情報を記録できる装置)を携行して配布いただいています。このことで①ポスティングスタッフさん自身が「常に行動を見られている」という意識をもち、不正を排除することができます。また、②越境配布など、間違ったエリアへの配布を監視・抑制することもできます。
モニター制度
当社のポスティングエリアにはポスティングチラシが投函されていたかどうかを確認していただくモニターさんを配備しております。
毎週各モニターさんにその週の配布物の一部をお伝えしそれが投函されていたかどうかをメールやファックスにて報告いただいています。
モニターさんからの報告を整理し、配布いただいているスタッフさんにモニター内容を連絡しています。
このことで、スタッフさんには自分のポスティングが監視されていることを自覚いただいています。
※モニターさんのモニター結果については個人情報の保護などの観点からクライアント様にも公開できません。
配布ごと日々の完了報告
ポスティングスタッフさん全員に、ポスティングを実施した日には必ず配布完了の報告をいただいています。報告はケータイメールや電話でいただいています。報告いただいたケータイメールには例外なくメールの返信をし労をねぎらっています。孤独な作業になりがちなポスティングですが、当社がスタッフさんおひとりおひとりに寄り添うことで、不配などの不正を予防いたします。
配布チェックに巡回
定期的に抜き打ちで配布エリアの現地に当社の社員がおもむいて配布されているかどうかのチェックを行っております。
モニターさんが配備できていないエリアや、モニターさんから「入っていなかった」という報告のあったエリアには、当社社員が定期的に現地を訪れて巡回チェックを行っております。
巡回チェックを行ったのちに、そのエリアのスタッフさんにその旨の報告をいたします。
チェックシートの記入と回収
配布スタッフさんには毎回、配布エリアの地図と連動した「ポスティングチェックシート」(以下、チェックシート)をお渡ししスタッフさんにチェックされたシートを回収しています。
チェックシートには、住宅地図をベースにしたエリアマップに各配布エリアの範囲や集合住宅(アパートマンション)の位置が記されています。
スタッフさんにはそのチェックシートを配布の際に必ず持参していただき、配布してはいけないところや、配布しなければならないところを毎回確認いただいて配布していただいています。また、そのエリアならではの地域情報をご記入(チェック)いただいたチェックシートをご提出(回収させて)いただきます。
チェックシートには、配布スタッフ名、配布日時、配布ツール名に加え「配布できなかったエリア」もあわせてご記入いただきます。
そのエリアは、「いつ」「誰が」「何を」配布したのか、配布できなかったエリアはどこかが克明にわかるようになっています。
※チェックシートの報告内容については個人情報の保護などの観点からスポンサー様にも公開できません。
個人情報の取り扱いを厳重に
当社は約100名超の配布スタッフさんに、ポスティングをお願いしています。配布スタッフさんは社員ではありませんが、ご連絡のためとか、配達のためとか、また、ポスティング時の状況把握のためとかで、個人情報をお預かりしています。当社は、社員やお取引企業様のご担当者様の個人情報と同様に、配布スタッフさん全ての個人情報も厳重に管理しています。このことは業務を委託する側と受託する側の信頼関係構築には大変重要です。信頼されていない人を信頼することはあり得ません。当社が配布スタッフ一人ひとりから信頼される取り組みのひとつとして、個人情報の取り扱いを厳重にすることの所以です。
配布スタッフへの指導
1)スタッフ採用について
当社のポスティングスタッフの募集にご応募いただいた方には、あらかじめ例外なく合同説明会にご参加いただきます。説明会では書面の資料をお渡しし作業内容や過去のクレームに基づいた配布のルールの説明をいたします。その内容をご理解いただいた上で、ご自身でポスティングスタッフとして作業することを希望されている方のみをご採用しスタッフ登録させていただき、ご本人がご希望される配布エリアでポスティングをご依頼しています。
しかし、以下の方には事前事後にご採用を一方的にお断りしています。
①学生さん、または保護者の方とのご契約のできない未成年の方
(未成年の方とのご契約はご本人ではなく保護者の方とむすんでおります)
②ポスティングの合同説明会の説明内容や配布ルールをご理解いただいていないと思われる方
③見るからに(客観的に見て)作業の実施が不可能であると思われる方
④ご連絡がとりにくい環境にある方
2)個別レクチャー
採用の際の指導だけでなく、新人のスタッフさんには、最初のうちは配布ツールをお渡しする際にあらためて個別に具体的な説明しています。
3)回収チェックシートのチェック
配布の度ごとに、すべてのスタッフさんに対して、
□やり方を誤解したままポスティング作業していないか?
□やらねばならないことをやっているか?
□やってはならないことをしていないか?
を、回収されたチェックシートをチェックすることで確認し、場合によっては個別に口頭及び書面で再指導をしています。
4)月間よりそってfor Stuff(ポスティングスタッフ通信)による啓蒙
スタッフさんには毎月配布報酬の支払明細を郵送にて送っていますが、それに「ポスティングスタッフ通信」というものを同封してお渡ししています。
「ポスティングスタッフ通信」には、次月の配布スケジュールの告知やいろんな社内のイベント案内、懸賞イベント告知に加えて、1ヶ月間でいただいたクレームや毎々に改善されていく管理体制の内容、モニターさんからの報告内容、配布現地での配布チェックの結果などを掲載して、不正ができない環境であることを認識いただくように努めています。
5)毎年スタッフ研修会を開催
当社のポスティングスタッフさんには、年に1回必ず「スタッフ研修会」に参加いただき、クレームの紹介や陥りがちなミスなどの共有と、正しいポスティングの指導を行っています。
新人のスタッフさんには、契約後4ヶ月目に1回「スタッフ研修会」に参加いただいています。
6)スポンサー様からのアンケートを共有
スポンサー様へアンケートをお願いしております。大変はげみになります。頂戴したハガキは、社員全員で共有するのと同時に、配布スタッフさんにもお伝えし共有しています。いち配布スタッフであっても自分が携わったポスティングについてコメントをいただけることは嬉しいものですし、はげみになります。配布スタッフはポスティング自体を目的と捉えがちですが、地域社会にお役立ち情報をお届けしている、社会に貢献しているのだ、というやりがいと同時に、世の中から期待されている実感(承認欲求)が満たされることになります。アンケートの答えが「期待通り」とか「思った以上」ならば、すごくうれしく感じますが、「期待はずれ」であっても、「自分は見られているのだ」という緊張感を持てます。ミスやロスや不正の根絶に直結します。アンケートへのご協力をお願いいたします。
7)マナーの悪いポスティングの撲滅に勤めています。
空き家などへの配布やポスティングのやり方が原因で住宅の玄関先にチラシが散乱しているシーンを見かけることがあります。誰が見ても大変みにくい光景です。
また、中途半端な配布で、郵便受けに完全投函されていないために郵便受けの中に雨水が入り他の郵便物が濡れてしまい判読できなくなるなどの事例もあります。
当社はこうした不正配布の撲滅や住宅周辺の美化に配慮したマニュアルを各スタッフさんにお渡しし徹底していただけるよう指導を繰り返しています。重ねて、当社以外のポスティングで同様な不正配布・迷惑配布の現場を発見した場合などには、当社のご依頼社様でなくとも広告企業様への注意勧告とご指導も行っております。
以上の対策を通して、
当社は、社員全員が日々スタッフさんと寄り添っていることをアピールし続け、不正・誤配防止への警告としています。
Total:615523